結論から言えば、TitanFXは日本人にとって一番おすすめの証券会社です。
TitanFXを利用して、為替取引やCFD取引してみたい場合、日本の証券業者と同じように低スプレッドを売りにして、日本語対応が充実しているTitanFXをお勧めします。
特に、「PepperStone」で取引をしていた日本人トレーダーが、代わりとなる証券会社を探しているのであれば、TitanFXを選ぶべきです。なぜなら、TitanFXは、PepperStoneの上層部によって作られた業者であり、TitanFXは今までのPepperStoneと比べると同等かそれ以上のサービスを提供しているからです。PepperStoneは、かつて証券会社の中で、もっとも人気のある業者の1つでしたが、PepperStoneは日本へのサービスを停止し、日本人向けの口座が2014年12月31日に完全閉鎖となりました。なぜなら、日本の金融庁のオーストラリアの規制当局に対する圧力のせいで撤退したのが原因です。日本の金融庁は、日本国内で営業許可を取っていない外国の証券会社が、日本国居住者に対して営業活動をする事を快く思っていません。
実際、海外の株式投資やFXに関する取引は、日本よりも先進的であり、日本の国内株式投資やFX業者のプラットフォームとか約定力やサーバーなどは、証券会社から借りていることが多いことは、トレーダーの中ではよく知られていることなので、初めから海外業者を使う日本人トレーダーの海外流出を防ぎたいということと、国内の場合、レバレッジが25倍以下と定められていますが、海外FXでは、非常に大きいレバレッジをかけることもできます。したがって、海外FXの方が日本国内よりも上手く売買すれば圧倒的に稼げる可能性もあります。また、MT4とかMT5などのプラットフォームや自動売買機能がかなり充実していることも証券会社を含め海外ブローカーの大きな特徴です。
だから、優秀なトレーダーは、海外FXへ流れていきます。それを阻止したいのので、日本の金融庁は、日本国内で営業許可を取っていない証券会社が、日本国居住者に対して営業活動をする事を快く思っていないのです。
では簡単に、TitanFXとPepperStoneの性能を比べてみましょう。
PepperStoneとTitanFXをスタンダード口座(STP口座)について比較すると、平均スプレッドがメジャー通貨で全て同じ。ECN口座のメジャー通貨においても平均スプレッドも全て同じ。約定力も全て同レベルでスキャルピングし放題も全て同じなのです。
約定力に関しても、PepperStoneとTitanFXは同じような超スピード約定力であり、
TitanFXの約定執行率:99.97%
PepperStoneの約定執行率:99.44%
なので、約定執行率に関しては、TitanFXのほうがさらに高いです。
したがって、TitanFXについてもスキャルピングにも十分すぎるスペックを持っている事がわかると思います。
PepperStoneは優秀なスペックをTitanFXはそのまま継承しており、安心できるサービスを行っています。したがって、PepperStoneと同等のサービスを提供しているTitanFXは、日本人にとって、とてもお勧めできる証券会社の一つです。
TitanFX(タイタンFX)は、ニュージーランド金融規制庁(FSPR)、セントビンセント・グレナディーンによって認可を受けた2注目のPepperStoneの上層部によって2014年に作られたFX業者です。専用回線による約定力、業界最狭水準のスプレッド、信託保全とゼロカットによる追証請求無しという抜群の条件のおかげで、多くのトレーダーから高い評価を得ているFX業者になります。設立後は、口座開設を着実に伸ばし続けて、現在では証券会社では1、2位を争う人気があります。PepperStoneを継承していることもあり、ブローカーとしての実力を着実に伸ばしています。
・全ての口座タイプでは、世界中の業界で最狭スプレッド
・タイムラグなし・リクオートなしの超高速約定
・トレーダーが不利にならないNDD方式採用
・最大レバレッジ500倍で追証なし&ゼロカット方式を採用
TitanFXの概要
運営会社 | Titan FX Limited |
---|---|
設立年 | 2014年 |
営業拠点 | Govant Building, 1st Floor Kumul Highway, Port Vila, Vanuatu. |
ライセンス | NZ:FSPR, SVG:IBC, VU:VFSC(バヌアツ共和国) |
預託証拠金の取り扱い (分別管理、預託金保険) | 完全信託分別管理 |
最大レバレッジ | 500:1 |
最小(初回)入金額 | 20,000円, 200USD |
口座通貨建て | AUD, JPY, NZD, SGD, USD |
追証 | ゼロカット対応なので追証なし |
マージン・コール | 90% |
ロスカット | 20% |
約定モデル | ECN, STP, NDD, DMA |
日本語対応のサポートデスク | 平日24時間ライブチャットで日本語対応 |
口座タイプ | スタンダード口座、ブレード口座 (MT4とMT5両方に対応) |
入出金方法 | bitwallet, MasterCard(クレジット), VISA(クレジット), SticPay |
取扱金融商品 | CFD取引, FX取引, コモディティ (商品取引), 原油 (石油、オイル), 株価指数 (株式指数、Index、Indices), 貴金属金取引 (金、Gold) |
取扱通貨ペア | AUD/CAD, AUD/CHF, AUD/JPY, AUD/NZD,AUD/USD CAD/CHF,CAD/JPY,CHF/JPY,CHF/SGD, EUR/AUD,EUR/CAD,EUR/CHF,EUR/CZK,EUR/GBP, EUR/JPY,EUR/NOK,EUR/NZD,EUR/PLN,EUR/SEK, EUR/SGD,EUR/TRY,EUR/USD,EUR/ZAR,GBP/AUD, GBP/CAD,GBP/CHF,GBP/JPY,GBP/NOK,GBP/NZD,GBP/SEK, GBP/SGD,GBP/TRY,GBP/USD,NOK/JPY,NOK/SEK, NZD/CAD,NZD/CHF,NZD/JPY,NZD/USD,SEK/JPY, SGD/JPY,USD/CAD,USD/CHF,USD/CNH,USD/CZK, USD/HKD,USD/JPY,USD/MXN,USD/NOK,USD/PLN, USD/RUB,USD/SEK,USD/SGD,USD/THB,USD/TRY, XAG/EUR,XAG/USD,XAU/EUR,XAU/USD,ZAR/JPYの計60ペア |
取引プラットフォーム | MetaTrader4(MT4),MetaTrader5(MT5) , Webトレーダー |
ソーシャルトレード | ZuluTrade (スタンダード口座で、かつ、JPY建てもしくはUSD建ての口座のみ利用可能) |
表示桁数 | 5桁 |
取引単位 | 1Lotあたり100,000通貨 |
最小取引単位 | 0.01ロット=1,000通貨 |
TitanFXでは、ゼロカットを「ゼロリセット」と呼び、ゼロカットシステムを採用しているので、急激な為替変動によって、入金額以上の損失を被ることはありません。追証が発生しないので、安心して取引ができます。
TitanFXの口座の種類
口座の種類 | ZEROスタンダード口座 | ZEROブレード口座 |
---|---|---|
取引手数料 | 無料 | 1Lotあたり$3.5 (ただし、1Lot=100,000通貨) |
平均スプレッドの種類 | 機関グレードSTPスプレッド(変動性) | ECNスプレッド0.0 pips/0.0銭~(変動性) |
ゼロカットシステム | Zero Pointテクノロジーを採用しているので追証なし | Zero Pointテクノロジーを採用しているので追証なし |
ワンクリック取引 | 可能 | 可能 |
取引通貨ペア | 70+ 通貨ペア/コモディティ/CFD | 70+ 通貨ペア/コモディティ/CFD |
入金システム | 24時間セキュア入金 | 24時間セキュア入金 |
最小入金額 | 200米ドル | 200米ドル |
最小取引量 | 0.01ロット | 0.01ロット |
最大レバレッジ | 500:1 | 500:1 |
向いている方 | ZuluTrade(コピートレードプラットフォーム)を利用したい方 | 高速スキャルピングをしたい方 |
取引制限 | なし | なし |
取引プラットフォーム | MT4, MT5, ウェブプラットフォーム, ZuluTrade | MT4, MT5, ウェブプラットフォーム |
ZuluTrade | 円建てもしくは米ドル建てのMT4口座で利用できる | 利用不可 |
詳細について |
TitanFXは、一度口座開設した取引口座の口座タイプ(レバレッジなど)を自由に変更できます。
TitanFXでは、一人当たり6口座まで、同時に複数口座を持つことができます。
TitanFXで口座開設後、クライアントキャビネット内にある「追加口座の開設」ボタンから追加して口座開設が簡単にできます。
サービス名 | 最低入金額 | 入出金手数料 | 反映時間 | 出金限度額 | |
---|---|---|---|---|---|
クレジットカード |
| 1万円 | なし |
| 入金額まで |
デビットカード |
| 1万円 | なし |
| 入金額まで |
オンラインウォレット | 1万円 | 送金手数料あり |
| 制限なし | |
銀行送金 |
| 1万円 | リフティングチャージ |
| 制限なし |
| 1万円 | 振り込み手数料 |
| 制限なし |
TitanFXは、ネッテラー(Neteller)やスクリル(Skrill)を経由した入出金方法も提供していますが、日本国内にいる日本在住者には利用できません。TitanFXから、利益を出金するとき、SticPayや、bitwalletなどのオンラインウォレット、もしくは、銀行送金を利用することをお勧めします。なぜなら、クレジットカードやデビットカードでは、入金した額以上の金額を出金できないからです。
TitanFXが1番おすすめな理由
The Financial Commissionに加入

TitanFX(タイタンFX)がThe Financial Commissionに加盟したメリットは、トレーダーがTitanFXのとの間で解決できない紛争が生じたとき、第三者である機関「The Financial Commission」が仲介に入って、解決してくれます。
また、解決できないトラブルや紛争が起こった時、結果次第ですが、トレーダーは、1件につき最大2万ユーロまでの補償金として支払いを受け取ることができます。
スプレッドがかなり狭い

TitanFXは「海外FX=スプレッドが広い」という日本人の固定概念を破ったブローカーです。
スタンダード口座(STP)とBlade口座(ECN)の2種類から口座を選択することができますが、特にBlade口座のスプレッドの狭さは、日本国内も含めて、世界のTOPクラスです。
Blade口座(ECN)とは、スプレッドが0pips~の超激狭スプレッドの変わりに別途手数料がかかる口座のことです。
通貨ペア | スプレッド(手数料抜) | スプレッド(手数料込) |
---|---|---|
米ドル円 | 0.33pips(平均値) | 1.03pips(平均値) |
ユーロ円 | 0.74pips(平均値) | 1.44pips(平均値) |
ポンド円 | 1.45pips(平均値) | 2.15pips(平均値) |
豪ドル円 | 1.12pips(平均値) | 1.82pips(平均値) |
ユーロ米ドル | 0.20pips(平均値) | 0.90pips(平均値) |
ポンド米ドル | 0.57pips(平均値) | 1.27pips(平均値) |
豪ドル米ドル | 0.52pips(平均値) | 1.22pips(平均値) |
Blade口座は1lotあたり往復600円の取引手数料がかかります。
スプレッド(手数料込)の項目がBlade口座の取引1回あたりのトータルコストとなります。
特にユーロ/ドルの取引コストは1.0pipsを下回っているので、高いスワップを狙いたいのであれば、日本を含む世界銃の業界最高水準となります。
通貨ペア | スプレッド |
---|---|
米ドル円 | 1.33pips(平均値) |
ユーロ円 | 1.74pips(平均値) |
ポンド | 2.45pips(平均値) |
豪ドル円 | 2.12pips(平均値) |
ユーロ米ドル | 1.20pips(平均値) |
ポンド米ドル | 1.57pips(平均値) |
豪ドル米ドル | 1.52pips(平均値) |
「スプレッドとは別に手数料が発生する」という取引コストのシステムがわかりづらい方や計算が面倒な方は、TitanFXのスタンダード口座を検討してみてください。
ただ、TitanFXの口座を開設するとき、スプレッドの狭いECN方式のZEROブレード口座がおすすめです。スプレッドが全く違いますし、ZERO Blade口座よりもスタンダード口座で取引をするメリットは
取引コストのシステムがわかりづらいことと計算が面倒ぐらいです。
また、ZERO Blade口座でも最大レバレッジ500倍、最低取引単位が1000通貨からで、取扱通貨も50種類以上あります。さらに、1000万円以上の証拠金でも最大レバレッジの制限がありませんので、多くの資金を持っているトレーダーほど、ZEROブレード口座での取引は有利になります。
このようにZERO Blade口座では手数料が掛かるもののスプレッドが狭く、取引回数が多い上級者にはぴったりの口座です。
ZERO Blade口座やスタンダード口座以外にも、MAM/PAMM口座という口座があります。
MAM/PAMM口座とは、マルチアカウントマネージャーの省略で、自分の運用戦略を第三者に提供する委託運用口座のことを言います。FXをする場合、取引を自分でするか、EAという自動売買で行う方法がありますが、MAM/PAMM口座では取引を優秀なファンドマネージャーなどに委託する事ができます。
ファンドマネージャーなどに運用してもらうので、彼らに対する規定の報酬を支払う必要がありますが、運用を自分でする必要がなく、優秀なトレーダーに取引を任せられるので、投資がよくわからない人にとって、メリットが大きいです。
タイムラグなし・リクオートなしの超高速約定
TitanFX(タイタンFX)は現在回線が非常にスムーズで注文に対して抜群の約定力を発揮します。つまり、注文・決済ボタンをクリックすると同時に約定されます。したがって、高い約定力を兼ね備えているので、スキャルピングすることができるのです。
タイムラグ・リクオートのない執行ができる理由は、トレード回線が専用回線であり、それがニューヨークのEquinix NY4ファイナンシャルデータセンター内に設置されているからです。従って、Titan FXの持つ銀行およびリクイディティ(流動性)プロバイダーとの、強固なネットワークにより、前例のない高速約定決済ができるのです。
ミリ秒単位の約定スピードが、損益に大きく影響を与えるFX取引では、超高速約定決済を実現したTitan FX ECNテクノロジーは、全てのトレーダーにとって、大きなメリットなのです。
トレード回線を設置しているEquinixデータセンター内では、常に技術者が電気供給や天候管理といった、常にサーバー稼動状況の監視、メンテナンスを行っているので、安心です。
TitanFXは、全てのアカウントタイプで完全NDD(=No Dealing Disk)方式を取り入れているブローカーです。
一方で、NDDでない方式をDD(=Dealing Disk)方式といって、投資家の注文を注文先に通す前に、FX業者が一旦決済します。これをFX業者の「呑み」といいます。顧客の注文を呑んでいるので顧客が利益を出すと、FX業者側は損をします。逆に顧客が損をするとFX業者は利益を得ることになります。DD方式の場合は、ディーラーの方針によって約定が変わり、FX業者が得するように約定拒否したり、勝手に約定してきます。
つまり、DD方式とは『顧客とFX業者の利益関係は相反している』ということです。
NDD方式とは取引の間にディーラーや人を介さないオーダーの注文方法のことで、NDD方式を採用すると、投資家の注文は全てインターバンク直結でカバー先に流され決済されます。
したがって、為替操作などの恣意性がなく公平な注文方法なので、証券会社では標準的です。従って、トレーダーにとって不利な約定は一切ありません。
だから、NDD方式は、取引の間にディーラーを挟まない方式として日本以外の世界中のFXトレーダーの間では最も重要視されているトレード方式です。
NDD方式を採用しているFX業者の利益は、完全に顧客から徴収する手数料(スプレッド)のみです。投資家が取引すればするほど、手数料(スプレッド)が入ってくるのでFX業者も儲かります。
ユーザーがトレードすればするほどTitanFXも儲かるので、取引制限も一切ありません。
どれだけスキャルピングトレードをしても、どれだけMT4をつかった超高速の自動売買をやっても許されるところもTitanFXの魅力です。
最大レバレッジ500倍で追証なし&ゼロカット方式を採用
TitanFXでは最大500倍のレバレッジで売買できます。
国内FX業者では、レバレッジは最大25倍までです。従って、ほんの少しの利幅をでも大量に稼ぐチャンスがあります。しかし、慣れないうちは、レバレッジを低めに投資をした方がリスクを少なくて済むので、少額投資でレバレッジ低めに設定して売買しましょう。
もちろんいつでもレバレッジ変更できます。
ゼロカット方式とは、相場急変動によりロスカットが発生せずに証拠金がマイナスになっても残高は0となるシステムのことです。
より速く確実なZero Pointテクノロジーの導入により、相場が逆方向に大きく値動きした場合でも、自動ロスカットにより口座残高がマイナスになることを防ぎます。それでも、口座残高がマイナスになった場合でも、追証・追加入金の必要はありません。
なぜなら、ゼロカットシステム導入により、Titan FXでは、マイナス残高を0にするからです。
また、TitanFXは、証拠金維持率90%以下でマージンコールが行われ、証拠金維持率20%以下でロスカットをします。
ただし、TitanFXが不正行為と判断した場合のみ、ゼロリセットの対象外となります。
TitanFXの取り扱い銘柄
TitanFXの取り扱い銘柄は、通貨ペア63種類、貴金属6種類、資源CFD3種類、株価指数CFD11銘柄という膨大な量を取り扱っています。
貴金属では白金族元素(10族元素)【プラチナPt、バラジウムPd】など貴金属(一般に、プラチナの方がパラジウムより価格が高い)にかかれないものや【ブレント原油、WTI原油、天然ガス】など、ボラティリティ(価格変動幅)がFX通貨ペアとは比べものにならないほど大きい通貨ペア(これらの取引をCFD取引と言います)まで取り扱っています。
TitanFXは日本語サポート能力も高く完全信託保全
TitanFXは、日本での運営に力を注いでいて、公式ページや問い合わせにも日本語対応をしてくれます。したがって、英語を始め外国語が苦手でも十分取引できます。そして、問い合わせ方法は電話、ライブチャット、メールとなので、電話が苦手な人にもチャットという方法があるので、問い合わせには困らないと思います。そして、平日の月曜日から金曜日まで日本時間の7:00~23:00まで対応するので、とても連絡しやすい時間帯にしてくれているので、日中働いているサラリーマンに適しています。
また、信託保全の内容は、オーストラリアの4大メガバンクであるNational Australia Bank(ナショナルオーストラリア銀行)の信託口座に顧客の資金が全てが預けられていて、TItanFX会社が倒産・破綻した場合でも、資金は全額返還されます。日本国内の銀行が倒産しても預けている資金が1000万円までならば保証されるというペイオフ制度よりも、全額返還されるので、意外に安全かもしれません。
ここで、National Australia Bankは世界でも安全とされる商業銀行ランキングで第6位の銀行であり、日本のどの銀行よりも高い安全性があると認められた銀行なので、証券会社の信託口座の中でも特に信頼性の高いものとなります。
多種多様な入出金方法を用意

24時間リアルタイム反映のクレジットカード入金だけでなく、日本の国内銀行送金にも対応しています。
国内銀行送金の特徴は以下の通りです。
国内銀行の指定口座に振り込むだけで入金完了・即時反映されます。
手数料は、国内銀行への振込手数料(108円~540円)だけです。TitanFXの銀行口座へ、海外電信送金で直接ご入金頂けます。クレジットカードを持っていない場合や、クレジットカードで入金するのに抵抗があるという方でも入金方法に困ることはありません。
入金手数料は無料ですが、送金元銀行および仲介銀行で発生する手数料は読者様のご負担になります。
口座反映時間2~3営業日ぐらいです。
また、2017年3月からTitanFXでは、ビットコイン入金の対応も始めました。ビットコイン入金はネッテラー入金に変わる便利な入金方法です。TitanFXのビットコイン入金は、入金手数料無料、出金手数料は1%で利用することができます。(出金額10万円以下の場合一律1000円)
国内銀行の指定口座に出金する場合、電信送金出金と行って、銀行手数料として20オーストラリアドル必要となります。また、受取銀行および仲介銀行で別途手数料が発生する場合があります。
また、着金までにかかる日数は、だいたい2~5営業日ぐらいです。
TitanFXでは、bitwalletやSticPayでも出金できます。
bitwalletやSticPayは電子決済サービスの1つで、オンライン上で通貨を管理できるツールです。
完全日本語対応しており、「TitanFX→bitwallet」の送金は即時反映で手数料無料ですが、
ウォレット口座から出金される、つまり、「bitwallet→国内口座」への送金手数料はたったの824円(着金は2~5営業日)だけです。
また、国内銀行送金で入金した場合は全額、クレジットカードやビットコインで入金した場合は利益分の出金に対応しているのもポイントです。
口座開設に身分証とか面倒な手続きは一切不要。即時トレード可!
TitanFXでは口座開設から取引まで、5分程度でできます。
なぜなら、証明書などの各種書類の確認作業を省略してオンラインでTitanFXの新規開設が可能だからです。したがって、スピーディーに取引を開始することができます。
また3D認証方式を導入したことによりクイック入金も可能となりました。
TitanFXの取扱ツール
PC、Mac、タブレット、スマートフォン、VPS(仮想専用サーバー)、いずれのツールをご利用の方も、安心してTitan FXで取引できます。また、Titan FXでは、コピートレード、ソーシャルトレードといった、多様な自動取引システムもMT4に組み込んで利用できます。
・Metatrader 4 (MT4), Metatrader 5 (MT5)

Metatrader 4 (MT4), Metatrader 5 (MT5)は、世界シェアNo1のFX取引プラットフォームです。各種チャート、カスタムインジケータ、自動売買ソフト(EA)をご利用頂けます。
MT4/MT5プラットフォームは、経験豊富な上級トレーダーから初心者まで、幅広いトレーダー向けにロシアのMetaQuotes社によって開発されました。ライブ為替レート、リアルタイムチャート、ワンクリック取引等、FX取引をするときに必要不可欠な機能が多数搭載されています。
また、MT4/MT5の大きな特徴の一つとして、MetaTrader独自のプログラミング言語であるMQL言語を使うことによって、カスタムインジケータや、EAのプログラミングを飛躍的に容易に行えるようになりました。EAとは自動売買ロボットのことで、手動で取引することなく、FX市場オープン中、24時間取引を行って頂けます。また、MQL言語の使用により、アドバンスチャート等のカスタムが可能となりました。
世界的に最も多く利用されている、メタクォーツ社製の取引プラットフォーム、MT4/MT5や、iPhone用 MT4/MT5, iPad用 MT4/MT5, アンドロイド用MT4/MT5という取引ツールも揃えているので、外出先でもネット環境さえあれば、トレードをすることができます。ウェブ版のTitanウェブトレーダーというツールまで、全ての読者様は、すべて無料で利用できます。
MT4/MT5では、幅広いEA(自動売買ロボット)の他、カスタムインジケータを使った取引もすることができます。
・VPS(仮想専用サーバ)で、自動売買24時間いつでも可能!
VPS(Virtual Private Server)とは、仮想専用サーバの略語です。Titan FXでは、EA等の自動取引ストラテジーを利用するとき、VPSの使用を強く勧めています。EA(自動売買ソフト)で自動取引をされるトレーダーにとって、取引サーバーへの安定した接続は必要不可欠で、ご自身のPCでEAを稼働する場合に比べ、VPS上での自動売買には複数のメリットがあります。
PC上で自動売買するとき、時々、色々な不具合が生じる可能性があります。例えば、取引時間中、いつも自動売買したい場合、PCをずっとつけっぱなしにして、インターネットに接続しておく必要があります。
もし、停電になると、FXの売買ができなくなります。
また、別の目的でPCをご利用される際、自動売買そ稼働させていることによってインターネットの接続が遅くなる可能性もあります。
VPSの多くは、専用のデータセンター内に設置されています。また、大部分のデータセンターでは、インターネットの基幹システムに接続することで、超高速通信が可能なだけでなく、強固なセキュリティ、火災やその他の自然災害からシステムを保護する設備を兼ね備えています。したがって、自分が普段使っているネット通信ではなく、VPSを利用することによって、利便性の高くて、より安全な自動取引ができます。
その他にも、電力供給に不具合が生じた場合に備えて、大部分のデータセンターでは、バックアップ電力を用意しています。
既にFX取引を始められているトレーダーの中には、VPSの選択に特別のこだわりをお持ちの方も多いことでしょう。Equinix NY4データセンター内に設置されたTitan FXのサーバーにできるだけ近いVPSを利用することで、約定スピードを速め、MT4上で稼働させている自動売買のパフォーマンスを最大限に高めることが可能となります。
ここで、VPSを使用して自動売買したいけれど、どのVPSを選んだらいいのかわからない場合、Titan FXでは、「お名前.comデスクトップクラウド」をお勧めしています。
なぜなら、”Titan FX MT4”が前もってインストールされていますので、簡単に自動取引を始めることができます。
「お名前.com デスクトップクラウド
これは、仮想のWindowsデスクトップに接続し、会社や自宅のパソコン、外出先でのタブレット端末やスマートフォンなど、いつでも、どこからでも自分だけのWindows のデスクトップ環境を利用できる、クラウド型のリモートデスクトップサービスです。
最新スペックであるSSD搭載、Windows Server 2019採用し、24時間365日のサポート体制で有人監視、安定稼働をサポートをしています。
「お名前.com デスクトップクラウド」の詳細は下記をご参照ください。
・ZuluTradeを使ってソーシャルトレード
ZuluTrade(ズールトレード)を始めとするソーシャルトレード では、プラットフォーム上で、あらゆるレベル、スタイルのトレーダーの取引に相乗りして自動売買を行って頂けます。192ヶ国から集結した数千人のトレーダーの中から、自分の好みにあったトレーダーを選択して、Titan FXのMT4プラットフォームに組み込んで、自動売買をすることができます。
ここで、シグナルトレードとは、ソーシャルトレードと非常に似ていますが、トレーダー個人ではなくシグナルをフォローするという点が若干異なります。
ZuluTrade(ズールトレード)より提供されたプラットフォーム上で、登録されたシグナルの取引成績および評価を確認し、お客様のご希望にあったシグナルを見つけていただけます。また、選択したシグナルは、Titan FXで開設されたご自身のMT4口座に、直接コピーまたはミラーリングができます。
シグナルトレードプロバイダーの他、MT4のターミナルにある「シグナル」タブよりシグナルをお選び頂くこともできます。初心者から上級者まで、ソーシャルトレード、シグナルトレードを使って、プロトレーダーの取引を、24時間ご自身のMT4口座に取り込むことができるのがTitanFXの魅力の一つです。
また、数多くのプロバイダーより、様々な種類のシグナルが配信されていますが、ご利用前に必ずシグナルの詳細やサポート体制を確認して、信頼できるシステムをお選び頂くことをお勧めします。
ソーシャルトレード、シグナルトレードには以下のメリットがあります。
・プロトレーダーの取引を、そのままご自身の口座に取り込むことができる
・心理的弱点や感情に流されることなく、効率的な取引ができる
・シグナル設定後、自動的に売買されるため、24時間相場を見続ける必要がない
ソーシャルトレード、シグナルトレードには以下のデメリットがあります。
・どのトレーダーの取引を選べばいいのか判断基準とかがわからない。
・自動売買されることによって、資金管理がおろそかになる。
・定期的にトレーダーを入れ替える必要がある。
ZuluTrade(ズールトレード)は、TitanFXのスタンダード口座でのみ利用できます。ブレード口座では利用できません。
まとめ
TitanFXは、最大レバレッジ500倍まで、日本語サポートは充実、スプレッドが狭く、追証がありません。高約定力でMT4に対応していて、ソーシャルトレードを組み込むことができます。
信託保全もしっかりとしており、初心者から上級者まで幅広いレベルの人にオススメできるブローカーです。